訪問リハのこと 自宅で車椅子を導入する時の注意点 訪問リハビリと車椅子 私が病院で勤務をしていた頃、多くの利用者さんが車椅子を利用されていました。疾患によって車椅子を利用する理由はひとそれぞれですが、車椅子を利用されている方のほとんどが、移動、食事、テレビ鑑賞と多様な使い方をしていたように... 2019.02.28 訪問リハのこと
訪問リハのこと 訪問リハビリするなら理学療法士?それとも作業療法士? 訪問リハビリに出てみてわかったこと 私が訪問リハビリ(訪問看護ステーション)の分野で仕事をするようになってからずっと気になっていることがあります。それは、主治医の先生が処方する〝訪問看護指示書〟という書類をみた時でした。 入院をしている患者... 2019.02.27 訪問リハのこと
気づいたこと 東洋医学を学んだ時の話 ある勉強会での出会い 私が作業療法士として仕事をするようになって4年間は、とにかく興味のある勉強会や研修会にはなるべく参加しようという思いで活動していました。それは、直接リハビリテーションとは関係のない分野についても、興味のある内容であれば... 2019.02.26 気づいたこと
気づいたこと 訪問看護ステーションに寄せられるクレーム クレームに隠された真実 訪問リハビリの分野で仕事をしていると、利用者さんや家族からクレームを頂くことがあります。院内でリハビリをしていた時にはあまり〝クレーム〟を聞く場面は少なかったのですが、訪問看護ステーションに勤務するようになってからは... 2019.02.25 気づいたこと
気づいたこと 転職する時に紹介会社を使用してみた結果 不安で満ちる初転職 私が初めて転職を経験したのが、4年目のことでした。臨床実習でお世話になったリハビリ病院にそのまま就職をさせてもらってからの経験を踏まえ、訪問リハビリの分野で仕事をしたいと思い立ち転職を決意しました。 理想の転職先の条件は... 2019.02.24 気づいたこと
気づいたこと 訪問リハビリ中に転倒事項が発生したら 訪問リハビリとヒヤリ・ハット 訪問リハビリに限らず、セラピストとしてリハビリに携わっている方であれは、一度は〝ヒヤリ・ハット〟に遭遇したことはあるかと思います。臥位で治療を行っている時はそれほど心配ありませんが、起居動作練習や歩行練習の時間... 2019.02.23 気づいたこと
気づいたこと 役割意識がリハビリの阻害因子になるケース 訪問リハビリから学べる貴重な経験 訪問リハビリという分野において、その効果を左右する要素のひとつに〝モチベーション〟が大きく関係しています。多くの方は〝役割〟や〝活動する目的〟が明確に提示されることでリハビリに対する意欲が向上したり、生活に... 2019.02.22 気づいたこと
働き方について セラピストがケアマネジャーの資格を取得してみた結果 獲れる資格は獲れるうちに 作業療法士をはじめ理学療法士や看護師の資格を持っている方の中には、介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格を取得している方も多いのではないでしょうか。 特に訪問看護ステーションやデイサービスなど介護保険の分野で仕事を... 2019.02.21 働き方について
気づいたこと 本人と家族でリハビリに対する意向が異なる時の対処法 利用者と家族の間 訪問リハビリで自宅に伺っていると、利用者さんと家族でリハビリに対する意向が異なっている場面に遭遇することがあります。これは、訪問リハビリに出ているセラピストの方であれば一度は経験があることではないでしょうか。 私が遭遇した... 2019.02.20 気づいたこと
働き方について インセンティブがある働き方 安定志向か、それ以外か 私は訪問看護ステーションに在籍をしています。その理由は訪問リハビリの分野で仕事をしていたいという真っ当な思いと共に〝給料がアップする可能性がある〟というメリットに魅力を感じるといっても過言ではありません。 というのも... 2019.02.19 働き方について